もっちーの日記

横浜FC観戦記、MacやPCのこと、ままならない日々のことをつらつらと。

横浜銀行はMacで使えない

Amazon.co.jpが「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い プレゼントキャンペーン」というのをやっているのをみつけ、いつもはクレジットカード払いなのだが、キャンペーンに釣られて今日は支払い方法を変えてみた。
購入後にさっそく支払い番号通知メールがきたので、Pay-easyが使える横浜銀行から支払おうと思ったのだが、これが誤算。ブラウザが推奨外だからだめだというメッセージが出て、支払いができないのだ。
横浜銀行のネットバンキングサービス「マイダイレクト」は、いちおうMacユーザーにも利用出来るようにうたっている。但し、利用可能なブラウザがNetscape 4.7かInternet Explorer 5.2という時代錯誤さで、どちらももう普通の人には入手しづらい物だから、言外に「Macユーザーは使うな」と表明しているようなものだ。たぶんシステム開発してるところが適当に誤摩化してるんだろうけど。
しかもこれが単なる推奨ではなく、ブラウザチェックしてそれ以外だとはじく仕様になってるのがまた悩ましい。推奨じゃないじゃん。そこはユーザーの判断で使わせろよなあ。
自分は苦肉の策でSafariのUser Agentを変更して使っている。残高照会や振り込みは問題なく出来ているのだが、今回のPay-easy支払いではそれもだめらしい。しょうがないから推奨ブラウザであるInternet Explorerのアーカイブを引っ張り出し、インストールしてやり直したのだが、それでも同じメッセージが出る。推奨どおりにしてるのにどうしてエラーになるんだよ。バグか? Netscape 4.7まで引っ張りだして試す気は失せた。もういい。二度と使わない。
商品に問題があってもクレームはせず、「黙って二度と買わない」のが日本人の性質だと聞いたことがある。売る側はクレームもないのに商品が売れなくなり「なぜ?」と思うがもう後の祭りというやつ。これが最近では、「黙って二度と買わず、ブログに書く」というのが多いそうで。なるほど。