もっちーの日記

横浜FC観戦記、MacやPCのこと、ままならない日々のことをつらつらと。

目立たない好ゲーム

アウェイでの愛媛FC戦は、戦力の似た相手との好ゲーム。2-0で勝利。
直前の試合で、セレッソと仙台の昇格が決定。甲府と湘南は勝ち点で並んだ。ああ、そういう季節なのだな、と寂しい気持ち。
スタメンは、

   エデル  難波
片山          西田
   ヨンデ  智吉
吉田  早川  戸川  田中
      大久保

試合は、序盤に横浜が仕掛け、徐々に愛媛の流れに。どちらも決定機にシュートが枠に飛ばないし、相手へのプレゼントパスなどの大きなミスがあるものの、試合としては面白かった。愛媛は監督が変わってからはポゼッションを志向しているそうだが、繋ぐことだけにとらわれずに早いプレーも見せる。先制点をやりたくない横浜は自陣でのプレーを嫌ってか、GKからは常にロングキックで前へ。
横浜の中盤はラインをフラットにしており、ヨンデか智吉がかわされるとバイタルエリアががら空き。CBのどちらかが行きたいところだが、なかなか修正できなかった。実況でも再三指摘されていたが、DFラインが低いためコンパクトに保てない。相手がバックパスしたときはラインを上げていたようなので、前から後ろまでの距離感は意識していたと思うが。相手FWは内村でなく田中だったが、似たタイプでもあるし、後ろのスペースを使われるのをより嫌ったということだろう。
後半になってから横浜ペース。樋口監督のコメントなどでもプレスのかけどころを整理したようだが、それが功を奏したかたち。
選手交代を用意していた28分、智吉のノールックパスを受けた難波がドリブルから強引にシュート。相手DFの足に当たったのがうまくバウンドしてGKを越えゴール。直後、根占とアツが入る。
リードしてからは落ち着いたボール運び。智吉のターンや受けた後のボールコントロールに解説も感心。時間とともに時間を使うことを選択して、6分のロスタイムでもほとんど問題なさそう。
右コーナー付近でキープするなか、田中が隙を見つけて中へドリブル開始。ゴールラインぎりぎりからの折り返しを、アツが右足で落ち着いて決めて駄目押し。
前半は目立つミスもあったが、修正の効いた後半からは局面でもよく競っていたし、ぎこちなさが残るもののボールも回った。シュートも14本。良い試合だった。
相手がもうちょっと上位だと、なかなかこういうゲームはできないと思う。その辺が来季への課題なんだろう。体制はまだ少し不透明だが、今のところはこのままだと思うので、少しずつでも積み上げてほしい。