もっちーの日記

横浜FC観戦記、MacやPCのこと、ままならない日々のことをつらつらと。

三ツ沢今季ラストは逆転負け

ニッパツ三ツ沢でのホームゲームは、今日で今季ラスト。ザスパ草津に逆転負け。
16時キックオフだけど少し早めに出て、途中上大岡のヨドバシで買い物。入り口に仮面ライダーがいたので激写。

丘を登るバスの窓から、カーブ正面のフェンスに貼られたバナーが見える。「'09ラスト三ツ沢 Enjoy 横浜FC」。
今日は多摩大学マッチということで中高生は無料なのだけど、いつもより劇的に混んでるということもなく…。のんびり行っても席に困ることがないのは、個人的には楽で良いのだが、クラブとしては芳しくない状況だろう。別の予定があって自分は行けないが、10日の臨時クラメンミーティングではそんな話も出るのだろうか。
多摩大のイベントでは、一足遅くてフェイスペインティングしてもらい損ねたのが残念。
10月にしては強い日差しに体力を削られながら、焼きそばをかっ込む。改修前ラストとなる三ツ沢の景色(主に椅子)を、一番上から遠景で激写。人心地ついた頃、ひどい身体の疲れにちょっと迷いつつ、やっぱりいつもの「応援席」へ移動する。

スタメン発表。

   エデル  難波
片山          根占
   ヨンデ  八角
吉田  早川  戸川  田中
      大久保

ヒョヨンも智吉もベンチ外。コンディションの問題なのだろうと予想するが、前線と中盤でそれぞれタメをつくる役割の二人がいないのは大いに心配。
今日のビッグフラッグは、バックスタンド中央あたりでひろがり、ゴール裏方向へ移動していくいつもと違う趣向。こういうのはいろんな人が楽しめて良さそう。大人でもあれはけっこう楽しいからね。

エデル、ゴール後のバック宙も逆転負け

試合はまずまずの入り方。ただし基準は酷かった前2節なので、どれだけの手応えがあるのか計りかねる。草津の攻撃はあまり工夫がなく、それほど危険な感じはしなかった。とはいえ、横浜の攻撃も相変わらずアイデアに乏しいので、どっちもどっちだが。
牧野主審は横浜に厳しいジャッジ。横浜の早いリスタートはやり直し、草津のそれはOKだったときはさすがに苛立った。試合のなかでバランスを取るのもプロの審判の腕の見せ所だと思うのだが。バックスタンド側の副審もジャッジが雑だった。ラインを割る前に触っちゃだめだろ。
横浜は根占が、シーズン当初に期待していた動きをこの時期になってようやく、ようやく見せてくれた。個人技で見劣りする横浜の選手たちのなかではかなりレベルが高く、難しい体制からのトラップ、ボールコントロールはさすがだった。ようやく。
エデルはヒョヨンがいない前線で、とにもかくにも奪われないプレーでなんとか攻撃の形を作っていた。加入当初は控えめな印象のプレーだったが、ようやくブラジル人っぽさが見えた。ドリブルと審判へのアピールと。
40分、高い位置でのFK。片山が蹴ったボールはGKとDFの間へ。草津のDFの動きは緩慢で、飛び込んだエデルが足で合わせてゴール。喜ぶエデルはバック宙してみせた。なかなか良いバネじゃないか。
前半はそのままリードして終了。
後半に入っても試合の流れはそれほど変化なし。草津のポゼッション率が少し高まっただろうか。横浜はなかなかボールを奪えずに消耗していく。
15分、PKを都倉に決められた。都倉のわざとらしいリアクションは見ていて気に入らないが、がんばる姿はうちでいえば難波みたいなものだろうか。味方にすると心強いのだろう。
その後も横浜の攻撃はぱっとしない。追いつかれたことで選手たちにまた臆病風が吹いたか、思い切りの良いプレーが出ない。周りを鼓舞する選手がいれば良いのだが。
39分、クロスをファーから飛び込んできた都倉に高い打点のヘディングで決められる。
直後、久富とアツが投入されるが、アツに直接FKのチャンスは訪れず、リードを許した状態で久富を活かすスペースもなかった。そのままタイムアップ。

FWの差?

あいさつに来た選手に飛ぶブーイングにも元気がない。「ラスト三ツ沢」と意気込んでいただけに、逆転負けでスタンドも意気消沈。来季の契約に向けての危機感を感じているように見えないからか、そっち方面の野次の声がけっこう聞こえた。言いたくなる気持ちも分からないでもない。実際、来季の三ツ沢ではもうプレーしない選手が何人かいるはずなのだし。
スタッツではシュート数9-8。確かにあまりやられた感もないのだが、結局このレベルの試合では決定力のあるFWがいるかいないかで差が出てしまうのだな。横浜のシュートはポストに嫌われたこともあるが、相手GKを脅かす回数が少ない。
前回のような途中退席はしなかったものの、さっさとスタジアムを後にした。未練がましくしなかったことで、鬱屈した気分も家に着く頃には少し晴れていた。