もっちーの日記

横浜FC観戦記、MacやPCのこと、ままならない日々のことをつらつらと。

はじめてのiPhone復元

そろそろ3ヶ月になろうかという今まで、運良く大きなトラブルもなく使って来られたiPhone 3G。今日初めて「復元」をした。二進も三進も行かなくなったわけではなかったのだが、いつかやってみたい恐いもの見たさもあった。
特に難しいこともなかったが、アイコンの配置を一からしなくちゃいけないのは意外と手間で、細かく覚えていないから今の配置は何だかえらく適当。次のアップデートでは改良してもらいたいなあ。
画像検索アプリのCoolirisは、気持ちいいインターフェースで入れたときには良さそうと思ったのだけど、実はあまり使っていないことに気付いて削除することに。iTunesで同期するアプリケーションのチェックを外したのだが、実際に同期してみたら見たことのない嫌なエラー表示が出た。

iPhoneのホーム画面を見ると、今までCoolirisがあったところに真っ白なアイコンが残っている。どう見てもあやしい。iPhone側の操作で削除するとあっさり消えたのでこれで良いかと再び同期してみたが、また同じエラー。残骸が残っているのか、それとも「消した」という情報が正しく処理できていないだけなのか。「0xE8000043」で検索してみると、同じような、ただし英語の情報が引っかかる。翻訳してみてもよく分からん。
そこで、はじめてiPhoneの復元というのをやってみることにした。PCで言うところのOS再インストールみたいなもの?
Dockに載せて、iTunesの「復元」ボタンをクリック。少々おっかないメッセージも出るが、バックアップはこれまできちんと取れているので構わず進む。途中でデータをバックアップから戻す選択肢を選んだ以外は勝手にやってくれるのだが、曲のコピーにそこそこ時間がかかるようなので、TVで天皇杯を見「ながら」作業。気付いたら終わっていたみたい。
再びの同期でもエラーは出ない。どうやらうまくいった様子だ。
MacやPCと同期して使うのが前提で、同期の度にバックアップが働く仕組みもある。そもそもメール、アドレス帳、カレンダーはOTAだし、ネットの情報を手元で見るためのビューワーという色合いの強いモノなので、こういうトラブル時の作業は思い切ってできるのは良い。
もちろん、そんな必要ないのが一番良いのだけれどね。